令和2年度の入園願書は、2019年10月1日より配布しています。(9:00~17:00)
※14時から15時30分は、お迎えの時間と重なる為、ご遠慮ください。

令和2年度 園児募集要項
「幼保連携型認定こども園 布津原幼稚園」の令和2年度の園児募集要項です。
「幼保連携型認定こども園」とは、幼稚園と保育園の機能や特色をあわせ持ち、地域の子育て支援も行う幼稚園です。
※下記の表の保育部門は保育標準時間認定(11時間保育)の内容です。 保育短時間認定(8時間保育)の場合は利用時間等が変わります。下の表を御覧ください。
各募集の認定号数については、下記の表でご確認ください。

募集対象年齢(1号認定)
3歳児:平成28年4月2日 ~ 平成29年4月1日
4・5歳児は、今回募集予定はございません。
2号認定の3~5歳児については、市役所にお問い合わせください。
3号認定の0~2歳児については、市役所にお問い合わせください。
市役所問い合わせ先:子ども育成課 0942-85-3552

募集園児 1号認定(3歳児)を18名募集します。
入園受付 11 月1日(金)午前9時~
※必ず事前に配布しております申込書が必要です。

募集人数を超えた場合は抽選とさせていただきますが、午前9時の受付開始時に並んでいただいた麓校区にお住まいの方については優先受付させていただきます。
麓校区・・・蔵上(町)、桜ヶ丘、緑が丘、山浦、平田、山都、一本杉、立石、原古賀、養父、牛原
※午前9時以降は、麓校区の方でも校区外の列の後方にお並びください。

設定区分
【1号認定】 
幼稚園
【2号認定】
幼稚園

保育部門
【3号認定】 
保育部門
募集年齢3歳児3歳児〜5歳児 若干名0歳児〜2歳児 若干名
※生後6ヶ月~
開所時間(月~金)9:00~14:30
※8:30より登園可
7:30~18:307:30~18:30
開所時間(土)7:30~18:307:30~18:30
延長保育・料金
(通常)
平日 15:00~18:00
1回400円
※迎えは時間厳守
<標準時間認定>
1回500円
<短時間認定>
15:30~17:30 200円
17:30~18:30 100円
18:30~19:30 500円
(※最大料金 800円)
<標準時間認定>
1回500円
<短時間認定>
15:30~17:30 200円
17:30~18:30 100円
18:30~19:30 500円
(※最大料金 800円)
1号認定預かり保育・料金
(夏・冬・春休み)
平日 9:00~18:00
1回600円
※8:30より登園可
※迎えは時間厳守
休園日土曜・日曜・祝日
8月13~15日
12月29日~1月3日
※その他、風水害等の特別な状況が発生した時
日曜・祝日
12月29日~1月3日
※その他、風水害等の特別な状況が発生した時
日曜・祝日
12月29日~1月3日
※その他、風水害等の特別な状況が発生した時
給食
(全てのアレルギーに対応できない場合があります。事前にご相談ください)
完全給食完全給食完全給食
(0歳児は離乳食 有)
書類配布日10月初旬から10月25日から10月25日から
書類受付開始日11月1日9:00~9:30
定員に達しない場合は随時
11月中旬から下旬11月中旬から下旬
入所決定の時期11月1日で定員に達することもあります。令和元年度2月下旬頃令和2年度2月下旬頃
書類配布先布津原幼稚園鳥栖市役所こども育成課鳥栖市役所こども育成課
書類提出先布津原幼稚園鳥栖市役所こども育成課鳥栖市役所こども育成課
毎月の経費給食費、施設充実費等給食費、延長保育料、施設充実費等保育料(給食費含む)、施設充実費等